モノとお金と、なかよく暮らす

節約するより、お片づけ。暮らしをここちよくする、モノやお金とのつきあい方。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

もっと、「もったいない」を考えよう

モノを手放すとき、必ず直面する、 「もったいない」。 お片づけの手が止まる、やっかいな気持ちです。 言葉の意味をあらためて調べてみると、 「有用なのにそのままにしておいたり、むだにしてしまったりするのが惜しい。」(goo辞書) 「『物の価値を十分…

せっかくだから、「手放せない」と向き合ってみよう

お片づけをしていると、どうしても 「手放せない」 場面にぶつかります。 片づけたいのに、すっきりさせたいのに、 なんで手放せないんだろう・・・ と、まじめな人ほど、困ってしまうと思います。 でも、いままで手放せていなかったのだから、 突然に手放せ…

手放しかたは、自由でいい。

そろえなくちゃなぁ、と思いつつ、適当なものは買いたくない、でも探すのがおっくう、ということで、ずっとだましだまし手持ちをつかっていた保存容器。 ブラックフライデーにかこつけて、やっと新しい保存容器を購入。 今までつかっていたものは、手放しま…

なんでちらかるんだろう、からはじめる第一歩

先日、妹からこんな言葉を聞きました。 「モノが増えるいっぽう」 「何がちらかってるのかわからないけど、ちらかってる」 ちらかっているときって、なんでちらかってるのかわからないんですよね。 大体忙しいので、モノに構っている余裕がない。 モノに向き…

デッドスペースの多い収納の使いかた

引っ越すたびにテンションを下げる作り付け収納・・・ それは 「折りたたみ扉のクローゼット」。 両サイドの部分がとても使いづらく、新しい家で遭遇するたびに、損をした気持ちになっていました。 2月に引っ越してきた今の住まいも、作りつけ収納は折りた…

着る服がない!の正体

自分が持っている服、数えたこと、ありますか? 私は、片付けを始めた時、一部数えてみました。 例を挙げると、 ・冬のコート類で9着 ・春秋のアウター類で7枚 ・夏のトップスで50着くらい ・冬のトップスで30着くらい です・・・ 他にもボトムス、羽…

取り出しがラク、からまない、コード収納

スマホやパソコン、タブレット、スピーカーなど、コード類はどんどん増えてしまいますよね。 しかも、なるべく純正のものを使ってあげたほうが、本体が長持ちするので、捨てられません。 一つのところにまとめるとからまるし、探しづらい・・・。 出し入れす…

モノを減らして、感じた変化

2人暮らしが始まってから2年間くらい、モノを減らし続けて。 最初はやむをえずという感じで始めましたので、まさか2年も減らし続けて、ブログでお片づけのことを書きたくなるなんて、まったく思っていませんでした。 今ではこのくらいすっきりしたお部屋に…

きれいに仕舞える、インナーのたたみかた

昨日に引き続き、インナーのお話です。 せっかくたたんでも、すぐに崩れてしまう・・・という悩みがある方もいるのではないでしょうか。 そういう方は、たくさん収納したいからといって、薄くたたんでしまっていることが一つの原因かもしれません。 自立する…

ヒートテック4枚で、体験できる効果。

ヒートテックが手放せない季節になりました。 ところで、冬物インナーって、どのくらいの枚数を持つのが平均的なのでしょうか。 私は数えたところ、9枚も持っていました。 ウィンタースポーツで着るような分厚いのは除くので、入れたら13枚。 セールの時に…

なんでモノと「お金」?

お片づけのブログかと思ったら、なんで「お金」が出てくるの?そう思う方もいらっしゃるかもしれません。たしかに、お片づけとお金って別モノですよね。関係あるとすれば、お片づけのときモノを売ればお金がふえるとか、余計なモノを買わなくなるから節約に…

暮らしのブログをはじめました。

おととしの12月から2人暮らしをはじめて、それからずっとお片づけをしてきました。2人で27平米に暮らすのは絶対むりだと思っていた当時。そのとき住んでいた部屋は、見ためにはけっこう片づいていた気がするのですが、今思うと活かせてあげられていないモノ…