モノとお金と、なかよく暮らす

節約するより、お片づけ。暮らしをここちよくする、モノやお金とのつきあい方。

その「お得」、誰のため?

少し前まで、すごく「お得」を意識していました。

 

スーパーを値段で使い分けるタイプであった実家の影響もあるのか、

 

・食材や消耗品はできるだけ安いモノを探し、

・何か買うときは、最安値を時間をかけて検索し、

・「ポイ活」もやってみたり、

・「お得」な情報を見かけると、つい見てしまう。

f:id:chipi_318:20211205175740j:plain

ポイント含め、どこが最安値か、必死に計算していました。

しかし、

 

お片付けを積極的にするようになって、

 

「これって、なんか違うんじゃないか」

 

と思うようになりました。

 

なんのためのお得?

もちろん、「お金をなるべくたくさん貯めるため」であるのですが、

なんのためにお金を貯めるのか、というと、

 

・「家族と、将来安心して暮らすため」

・「将来かかってくるお金が不安だから、できるだけ貯める」

・「お金はあればあるほど安心だから」

 

全部、「未来」に視点があります。

 

「今」に目が向けられていないんですね。

 

 

そのお得で、誰かが喜ぶ?

なんのためにお得を意識していたかというところで、「家族のため」ということを挙げました。

 

たとえばネットショッピングをするとき、決まったサイトでサクッと買えば、5分で終わる

ところを、

 

少しでも安く買うために、ネット上を探し回ったら、あっという間に1時間くらい経ってしまいます。

 

・その間、家族は自分と話したかったかもしれない。

・その時間で、マッサージでもしてあげたら、喜んだかもしれない。

・ちょっと凝った料理を作ることもできた。

f:id:chipi_318:20211205182245j:plain

お財布事情を考えている間に、できることがたくさんありました。

未来で、家族のためになると思ってしていたことが、今、家族のためになっているか。

 

振り返ってみても、

 

「あのとき、母親がお得なモノを買ってくれたなぁ」

 

となどと思い出すエピソードは何もありません。

 

それに、お得に費やす時間って、自分も特に幸せじゃない。

本を読んだり映画をみたりしていた方が、いい時間を過ごせていたと思います。

 

せっかく家事を時短しても・・・

時短家電や、時短術がとても流行っています。

 

私も、ドラム式洗濯機を買いました。

できるだけ、家事も時短できるように努力もします。

 

しかし、時短には限りがあって、

 

全部で2時間かかるところを、30分にする。というのは、なかなか無理があります。

 

一方で、お得を求めてかける時間は、結構長いんじゃないか、と思いませんか。

 

・ポイ活で30分

・ネットのセールを眺めて1時間

・クーポンを探して5分

・節約記事を読むのに10分

・安く買うための検索、計算で30分

 

きちんと測ってみると、このくらいかかっているような気がします。

 

家事を時短して得られた時間、「お得」のために消えていたかもしれません。

 

結論:「お得」に時間を費やすより

節約のため、将来の貯金のため、と「お得」に時間を費やしていると、

 

「今」できる、大切なことが、できなくなってしまいます。

 

「お得」に時間をかけるより、意識しているのは、

 

「今、自分と周りが幸せか」

 

ということです。

 

そのために、

 

「身の丈にあった、満足できる暮らし」

 

を心がけるようになりました。

 

・自分がどんなことに満足して、

・どんなとき幸せで、

・そのためには、どれくらいお金が必要なのか。

 

それがわかれば、むやみに「お得」を求めなくても、だいじょうぶ。

 

これを教えてくれたのは、「お片づけ」です。

 

それでは、本日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

ランキングに参加しています。応援いただけると嬉しいです。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村